物江潤が「ネトウヨとパヨク」で述べた「両者は対話ができない」は本当か?
物江潤さんという方が書いた著者「ネトウヨとパヨク」が話題になっています。 人が政治的な意見を述べる際、人によって様々な違った考え方があり、我が国では「保守とリベラル」「右翼と左翼」といったグループに大きく分けられています…
物江潤さんという方が書いた著者「ネトウヨとパヨク」が話題になっています。 人が政治的な意見を述べる際、人によって様々な違った考え方があり、我が国では「保守とリベラル」「右翼と左翼」といったグループに大きく分けられています…
参議院選挙の選挙戦も最終局面を迎えました。 衆参ダブル選挙が無くなって選挙の盛り上がりも少なく、低投票率のまま組織票ガチガチの自民公明が圧勝することが濃厚な情勢のようです。 そんな中でも、いい結果が出ることにわずかな期待…
参議院選挙2019の投票日が近づいてきています。 世論調査では、序盤、中盤情勢ともに全国的に自民公明の与党が優勢で、改選議席の過半数を、越えることが確実視され、維新などを含めた憲法改正に積極的な勢力で、2/3に到達する可…
7月21日に投開票される参議院議員選挙で、東京選挙区から、創価学会員の野原善正さんが出馬していて、選挙権を戦っています。 野原善正さんは、沖縄県出身の59歳。 野原善正さんが所属する創価学会は、自民党と連立政権を組む与党…
夏の参議院議員が近づいてきています。 2年以上が経過してもモリカケ問題は一向に解決せず、 沖縄では民意を無視して辺野古新基地建設のための埋め立て工事が強制的に行われ、反対する市民が暴力的に排除されている、 「天皇陛下が健…
いよいよ2019年も夏がやってきます。 夏と言えば海やプール!! こちらでは三重県桑名市の、長島ジャンボ海水プールを紹介します。 カップルで、家族で、友達同士で、お子様から若い人、年配の人まで誰でも楽しめる長島ジャンボ海…
元モーニング娘。の、市井紗耶香さんが、7月の参議院議員選挙への出馬報道がなされました。 市井紗耶香さんは35歳で、今は4人の子供を育てています。 市井紗耶香さんは、立憲民主党の比例から出馬します。 立憲民主党を選んだ理由…
2019年6月23日、沖縄は74回目の慰霊の日を迎えます。 沖縄戦で犠牲になられた方に、心から追悼の意を申し上げます。 1945年3月、太平洋戦争末期の日本は アメリカ軍が本土に上陸するまでの時間稼ぎをするために、日本は…
全国に複数ある朝鮮学校の生徒さんたちは、今も無償化を求めて戦っています。 政府が朝鮮学校を高校無償化の対象外としていること自体、まぎれもない国家権力による差別であり、許させることではありません。 その正当化に、「拉致事件…
香港で「逃亡犯条例改正案」に抗議する市民による大規模なデモが行われています。 逃亡犯条例改正案が成立すると、香港で犯罪を犯した人が、中国本土への身柄引き渡しが認められるようになります。 香港は、中国の特別区になっており、…