稲葉朋美氏「憲法に男女不平等解消」提言の真意は?庶民派に目覚めた?
自由民主党の稲葉朋美防衛大臣は、国会議員に女性議員が少ない事を踏まえ、憲法第14条に男女不平等解消を盛り込む事を提言した
男女平等については、既に現行憲法に明記されていて、敢えて憲法を変える必要は無い
国会議員に女性の割合が少なくて、民主主義が歪められているのは、単に与党第一党である自由民主党が努力を怠っているからで、憲法の問題では無い
憲法改正への国民の不満を和らげることが狙いか
自由民主党の稲葉朋美防衛大臣は、国会議員に女性議員が少ない事を踏まえ、憲法第14条に男女不平等解消を盛り込む事を提言した
男女平等については、既に現行憲法に明記されていて、敢えて憲法を変える必要は無い
国会議員に女性の割合が少なくて、民主主義が歪められているのは、単に与党第一党である自由民主党が努力を怠っているからで、憲法の問題では無い
憲法改正への国民の不満を和らげることが狙いか
残念ながら立憲民主党にはあきれてしまいました。 立憲民主党の安住淳議員が、露骨な報道圧力とも取れる行為を行ったとして批判を浴びています。 この件だけでなく、どうも最近の立憲民主党は緩んでいる、 本気で安倍政権を倒す気がな…
2月2日に、京都市長選挙の投開票が実施されます。 立候補しているのは、現職で自民、公明、立憲民主、国民民主、社民が推薦する門川大作氏、 日本共産党、れいわ新選組が推薦する福山和人氏、 村山祥栄氏 の3人となっています。 …
2019年12月22日に開催されたM-1グランプリ2019では、一本目のネタで、大会当日まで無名のコンビだったミルクボーイが681点という、M-1グランプリ史上最高得点(審査員が9人だった2015年を除く)の681点を獲…
日本で唯一の風刺漫才コンビと言っても過言ではないウーマンラッシュアワーが、12月8日放送のTHE MANZAI にてさらに進化した漫才を見せてくれました。 The MANZAI2017および2018のウーマンラッシュアワ…
近隣諸国へのヘイトスピーチを繰り返し、自身と異なる考えを持つ者をことごとく罵倒するネトウヨたち。 ヘイトの対象にされた人たちだけでなく、大概の人がネトウヨのSNS投稿を見れば不快な気分になると思います。 ネット上のストレ…
最近終了した、3年に一度の芸術の祭典、あいちトリエンナーレで、表現の不自由展が話題になりました。 ネトウヨたちが「反日の象徴」と決めつけている平和の少女像や、昭和天皇の肖像画が焼かれるシーンのある映像作品などがてんじされ…
岩手県知事選挙が間も無く投票を迎えます。 立候補しているのは、現職で、立憲民主党や共産党などの野党が推薦する現職の達増拓也(読み方はたっそたくや)さんと、 県政奪還を、狙って自民公明の国政与党が推薦する、及川敦さんです。…
2019年も、12月上旬にユーキャンから「新語・流行語大賞」が発表される見通しです。 2018年は、韓国の平昌でオリンピックが開かれ、その際銅メダルを獲得したカーリング女子のメンバーによる「そだねー」が大賞に選ばれました…
※昨日当記事をアップした際、候補者の名前が間違っておりましたので訂正しました。大変失礼致しました。 2019年の埼玉県知事選挙が既に告示され、選挙戦の終盤に入りつつあります。 立候補しているのは、立憲民主党や共産党などの…