当ページでは、ピアノ音源としてお勧めの「IvoryⅡGrandPianos」について、その使い方やお得な買い方(セールなど)について解説していきます。
ピアノ音源おすすめのPiano Oneダウンロードインストール使い方は?
上記にて、無料のおすすめピアノ音源について解説しましたが、無料のもので足りなくなってきたときに、予算があれば有料のものの購入を考えたいところです。
そこでピアノ音源としてお勧めなのが「IvoryⅡGrandPianos」となります。
3つの世界的に有名なピアノの音が丁寧に収録されております。(収録されているピアノを生で買うと各1500万円ほどするそうです)
シンガーソングライターの宇多田ヒカルさんが愛用していることでも有名です。
なお、当ページ内容を理解していただくには、あらかじめCubaseのインストゥルメントトラックの立ち上げ方や、エフェクトのかけ方などの前知識が必要となりますので、自身の無い方は以下のページをご覧ください。
Cubaseの使い方は?キーボード設定から打ち込みエフェクトに書き出しまで!
ピアノ音源おすすめのIvoryⅡGrandPianos使い方は?
では早速「IvoryⅡGrandPianos」を使ってみましょう。
Cubaseの場合、インストルメントトラックの追加で、「IvoryVST」という項目を見つけてロードしていただくと立ち上がります。
「IvoryⅡGrandPianos」を立ち上げると、上記のような画面が出ますので、まず音色を選びたいので聴黄色丸の場所をクリックしてください。
すると大量のラインナップが出てきます。
- Bosendorfer 290 Imperial Grand
- German Steinway D 9′ Concert Grand
- Yamaha C7 Grand
上記3つのグランドピアノが収録されており、それぞれにエフェクトなどでシチュエーションを合わせたものがずらりと出てきますので、この中からお好みのものを選んでいただくのが基本的な使い方となります。
木枠で囲ったところで、音量(Trim)や指でたたくトントンという音(Key noize)の大きさを調整できます。
Trimを上げすぎると音が割れるので注意です。
Key noizeを最小にしても大きいと感じる場合はインサートでEQをかけ、低めの領域をカットすれば気にならなくなります。
上記赤枠内の「Off」と書かれたところをONにし、下のプルダウンから探して選択することで、シンセ交じりの音を作ることができます。
本体のTrimと、SynthGainのつまみを調整することで、シンセが混じる割合も調節できますので、エレクトリックピアノとしても使うことができます。
赤枠の部分をクリックするとエフェクトの調整ができます。
黄色枠内の「WetDry」や「Deray」を調整することで、エレクトリックピアノのような音にすることもできます。
リバーブは別途外部プラグインにてセンドでかけたほうが良いでしょう。
それではいくつか作った音を紹介してみます。
楽譜は上記のようになります。
一番上の四分音符の繰り返しはわりとシンプルなピアノの音で、上記のような設定です。
真ん中の全音符の動きは、はエレピ風で少しストリング交じりにしてみました。上記のような設定です。
一番下の16分音符の動きは、シンセの割合を高めにし、Chorasの調整もすることでハープのような音を再現してみました。上記のような設定です。
そしてできた音はこんな感じです。
3種類の音が合わさっているのがわかるかと思いますが、すべて「IvoryⅡGrandPianos」の音となります。
ピアノ音源おすすめのIvoryⅡGrandPianosの買い方やセールについて
ピアノ音源おすすめのIvoryⅡGrandPianosは、楽天やサウンドハウスなどの通販で購入することができます。
|
通常IvoryⅡGrandPianosを買う場合、4万円ほどの金額がかかります。
それなりに高価ですので、それを少しでも安くするために、セールを待つことをおすすめします。
IvoryⅡGrandPianosも時々セールが行われ、おおよそ2割引きになることがあります。
まとめ
ピアノ音源としておすすめのIvoryⅡGrandPianosの使い方やセールについて詳しく解説してきました。
- IvoryⅡGrandPianosは宇多田ヒカルさんも愛用する定番のグランドピアノ音源
- 1500万円以上するグランドピアノ3台の音が収録されているため、作曲の他演奏用にも使われる
- 77GBの大容量プラグインだけあってその音のプリセットは使いきれないくらい防府
- パラメータ調整などでエレクトリックピアノとしても使える
といった魅力があるピアノ音源です。
ぜひとも導入を検討してみてはいかがでしょうか。