動画配信サイトU-NEXTに登録して、動画を楽しむ人が増えています。
U-NEXTは、話題の映画やドラマ、スポーツなどの動画の多くが見放題になるサービスです。
一部別料金が必要なサービスもありますが、それは毎月付与されるポイントを使用することもでき、ポイントの範囲内であれば追加料金を払う必要はありません。
また、動画以外にも電子コミックや雑誌を見ることもでき、中には無料で見られるものも多くあります。
本稿ではmU-NEXTで何ができるか、無料登録方法や解約方法なども紹介してみたいと思います。
U-NEXTで何ができる?利用料金は?
U-NEXTに登録すると以下のようなサービスが利用できます。
- 動画の視聴(話題の映画やドラマ、アニメ、スポーツなど、多くは無料)
- 雑誌やコミック、本などの電子書籍(一部無料、多くはポイント利用可能)
動画、本ともに種類も充実しています。
利用料金は、2149円/月で、ポイントが1200ポイントもらえますので、実質月々919円で楽しむことができます。
初月は無料の上、600ポイントをもらうことができます。
31日間利用して継続したいと思えばそのままにしておけば料金が引き落とされます。
スポンサーリンクU-NEXTの無料登録方法は?
U-NEXTの無料登録の方法を以下に示します。
①まず上記の画面をクリックし、U-NEXTの登録サイトにアクセスします。
②上記画面が表示されるので、中央の「まずは31日間無料体験」をクリックします


③上記のような画面が表示されるので、お客様情報(カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス(フリーアドレスOK)、パスワード、電話番号、お住まいの地域を入力します。

最後にお支払方法を入力します。
クレジットカードでのお支払いか、お使いの携帯電話でのお支払いか選択することができます。
(お支払情報を入力してもいきなり料金が発生することはないのでご安心ください)
以上に手続きが完了すれば、入力したメールアドレスに登録完了の案内が届くはずです。
それでU-NEXT登録完了です。
U-NEXTを解約する方法

U-NEXTは、登録後31日間はお金がかかりませんが、その後は解約しないと料金の引き落としが始まります。
31日より日数が経過すると、月々2149円かかります。ポイントは1200ポイントもらえるので実質950円でサービスは継続利用できます。
無料で済ませたい方は、31日以内に解約の手続きが必要です。
- 以下に解約の手順を紹介します。U-NEXTログインする。
- ハンバーガーメニューをクリックし、「設定サポート」をクリックする
- 一番下の「設定内容に確認・変更」をクリックする
- ご契約中のサービスが表示されるので、「ビデオ見放題サービス」の「解約はこちら」をクリックする
- 解約前のご案内を確認し、それでも解約する場合は「次へ」をクリック
- 解約前のアンケートを記入し、解約前の注意事項を読んだうえで「同意する」にチェックを入れ、「解約する」をクリックする
まとめ
「U-NEXTで何ができる?登録方法や動画コミックを無料で楽しむ方法は?解約方法は?」と題して、動画配信サービスU-NEXTの31日以内にコミックを楽しみ、解約すればお金はかかりません。
しかし、U-NEXTにはお金を払ってでも楽しむのに十分な価値があります。
漫画だけでなく、動画も見ることができます。
動画に関しては多くが見放題です。
31日経過後は課金してサービスを利用されることを強くお勧めします。