11月18日放送予定の「人生の楽園」に、トマト農家の辻本京子さん65歳と、その夫の辻本明文さん69歳が出演します。
2人は、16年前に、奈良で経営する裁縫工場が、阪神大震災後の不況で倒産したのがきっかけで、トマト農家をはじめました。
トマト果汁、玉葱、ニンニクなどを使用したこだわりのトマトケチャップも自慢です。
また、辻本京子さんは、トマトの食堂である「食堂ゆすかわ」も経営しています。
当ページでは、食堂ゆすかわのおすすめメニューや営業情報他、自慢のトマトケチャップの通販などについても調べてみました。
食堂ゆすかわの営業日営業時間、定休日は?
食堂ゆすかわは、愛媛県西予市にある食堂です。
農家をしながらの食堂経営なので、営業している日は少ないです。
営業日は、毎週水曜日と、毎月第4日曜日、11時~14時のランチタイムのみの営業です。
定休日は、月火木金土と、第1~3、第5日曜日です。
スポンサーリンク食堂ゆすかわのおすすめメニューと値段は?

食堂ゆすかわの最もおすすめメニューが、「リコピンズランチ」です。
値段は700円と非常にリーズナブルです。
トマト農家ならではのトマトの加工品と、地元の野菜をふんだんに使ったランチで、週おきにメニューの内容が変わります。
野菜の苦手なお子様向けには、自家製ケチャップたっぷりオムライスがおススメです。
こだわりのケチャップライスをフワフワの卵で包み、さらにケチャップがたくさんかかった1品です。こちらも700円と非常にリーズナブルです。
トマトケチャップの通販は?
上記で紹介したオムライスにたっぷり使われているケチャップが、「こどもケチャップ」と呼ばれるものです。
こどもケチャップは、楽天の通販で購入することができます。

こどもケチャップは2個セットで1193円です。購入はこちら→こどもケチャップ(300g*2コセット)【辻安全食品】
2個は多いよって方は、1個で買うこともできます。

1個だと626円で、少し割高になります。
購入はこちらから→【辻安全食品】 こどもケチャップ
まとめ
食堂ゆすかわのおすすめメニューや値段と営業日は?トマトケチャップの通販は?と題して、辻本京子さんが経営する食堂ゆすかわや、トマトケチャップの通販についてまとめてみました。
- 11月18日放送予定の「人生の楽園」に、トマト農家の辻本京子さん65歳と、その夫の辻本明文さん69歳が出演
- 辻本京子さんは、農家の傍ら食堂ゆすかわも経営している
- 食堂ゆすかわは、毎週水曜日と、第4日曜のみの、11時~14時営業
- おすすめメニューは「リコピンズランチ」700円と、「自家製ケチャップたっぷりオムライス」がおススメ
- 辻本京子さんのケチャップは、通販で買うことができる。
トマトはリコピンが多く含まれた健康的な食品です。
良いこのみんなは好き嫌いせずトマトも残さず食べてね。