バラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」の、「おもしろ荘」のコーナーが、7月26日に放送されます。
毎年年末に行われるコーナーで、ほぼ必ずと言っていいほどおもしろ荘をきっかけに大ブレイクするお笑い芸人がいます。
去年の12月に出演した芸人からは、「ひょっこりはん」が大ブレイクしました。
7月26日放送予定のおもしろ荘出演に向け、最終オーディションに30組が残っています。
そのなかで注目すべきコンビの1組に、「ソノヘンノ女」という女性コンビがあるので調べてみました。
女性コンビ「ソノヘンノ女」とは?
女性のお笑い芸人の中には、おもいきって「女であること」を捨て、わざと「自分はブス」といってそれを売りにする人たちもたくさんいますが、注目の「ソノヘンノ女」はどんな感じでしょうか。
*新道竜巳女芸人フェス
5月19日土曜日
新宿Fu-
開場16時40分
開演17時00分
前売り1200円
当日1500円
*もぎたてライブ
5月20日
新宿ハイジアV-1
開演14時
よろしくお願い致します!!! pic.twitter.com/mJXbc8gKDi
ライブ告知のツイッターを埋め込ませていただいていますが、ライブ自体は過去のものですのでご了承ください。
写真の向かって左がハッシーさん、右がトモさんです。
2人ともお笑い芸人でありながら、とてもかわいいコンビですね。
特にトモさんは、もともと本名の「仲村智美」という名前で、アイドルをしていたようで、それもソノハズです。
トモさんは鉄棒やダンスなど、活発な趣味もお持ちのようで、運動神経も高いのかもしれません。
好きなタレントはに、「今田耕司さん」を挙げています。
今後ソノヘンノ女がブレイクしたら、トモさんと今田耕司さんが付き合うことになるかもしれませんね。
今田耕司さんは一生独身を貫きそうな人として見られていますので、ひょっとしたら大きなチャンスかもしれません。
スポンサーリンクソノヘンノ女 芸風はリズム自虐ネタ
美人お笑いコンビ「ソノヘンノ女」の芸風は、リズムネタが主なものです。
若干自虐気味のフレーズをリズムに乗せていい、相方が「それいいやんそれいいやん」と関西弁で合いの手を入れます。
ネタと合いの手は交互に行われます。
関西弁の合いの手がかわいらしいですね。
ネタもわかりやすいので、おもしろ荘出演できれば今後ブレイクしていく可能性はかなり高いですね。
その後は今田耕司さんと熱愛発覚のニュースを見られるかもしれませんね。