第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕します。
トータル32高校が出場しますが、大阪府からは履正社の出場が決まっています。
昨年春夏連覇の大阪桐蔭はまさかの不在です。
履正社は、昨年夏も間違いなく全国レベルでしたが、予選の地区が大阪桐蔭と同じだったため、予選決勝で敗れて出場出来ず、悔しい思いをしていました。
大阪府豊中市にある私立高校で、野球部の春の甲子園出場2年ぶり8回目です。
そんな履正社の中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、6番で、キャッチャー、主将も務める野口海音(のぐちみのん)君です。
本項では、履正社のキーマン、6番でキャッチャーの野口海音君について、打率や守備力、走力のほか、身長などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
野口海音(履正社6番キャッチャー)の打率や守備力走力は

履正社のキーマンと言われている野口海音君ですが、どれほどの野球の実力を持っているのでしょうか。
打率や、守備力、走力などを調べてみました。
野口海音君は、10試合に出場、37打席で15安打で、打率は.405で、高いの打率成績を残しています。
ホームランも2本で、8打点を記録しています。
守備では捕手(キャッチャー)の背番号をもらっています。
野口海音君は、まずまずの補球力と、強い肩、2塁への素早い投球などで守備力も期待されています。
野口海音君の走力に関しては50m走は6秒8です。
高校3年生男子の平均は7秒2ですので、高校球児としてはまずまずの速さです。
スポンサーリンク野口海音の身長は?

6番打者としてクリーンナップの出たランナーを返す責任ある打順についていますか、その体格も気になるところです。
野口海音君は、身長170cm、体重83kgです。
それでも高校3年生の平均身長171cmですので、高校生としては平均的ですが、高校球児としては少し低めです。
体つきはがっしりしている分パワーがありますが、走力に若干の課題があるようです。
そのがっしりした体で、一塁走者の盗塁がどれだけ阻止できるかもポイントになってきそうです。
野口海音のプロフィール&まとめ
野口海音君のプライベートも気になるところです。
得意教科は高校球児らしく体育ようです。
英語が苦手なようですが、プロ入りしてメジャーを目指すなら英語は重要なので克服して欲しいですね。
焼肉が大好物だそうです。
チームが勝利したら打ち上げは焼肉で決定ですね^_^
「野口海音(履正社6番ライト)の打率や守備力走力は?身長は?と題して、履正社の野口海音についてまとめてみました。
- 第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕
- 履正社野球部中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、6番キャッチャーの野口海音君。
- 野口海音君は打率.405、50m走は6.8秒
- 身長は170cmで体重は83kg
去年春夏連覇の大阪桐蔭に変わり、今年の主役は履正社かもしれません。
出場が出来なかった大阪桐蔭の思いも背負い、2年連続での大阪勢の優勝を狙って欲しいですね。