衝撃的なニュースが飛び込んできました。
ヒット曲トリセツなどで大ブレイク中の歌手の西野カナさんが活動休止を発表しました。
西野カナさんは、着うたの女王としても有名で、切ない女性心や恋愛観を歌詞にした楽曲が多いです。
代表曲のトリセツは、結婚式の定番ソングとして、よく結婚式で流されますね。
本項では、西野カナさんが活動休止を発表した理由や、再開時期、ラストライブの情報などを調べてまとめてみました。
西野カナ活動休止の理由は?
西野カナの活動休止のニュースについて、ヤフーニュースでは以下のように報道されています。
西野カナ(29)が活動休止することを8日、公式ホームページで発表した。
昨年はデビュー10周年記念ホールツアーやアリーナツアーを敢行。ツアーの途中、ワンマンライブで47都道府県制覇も達成した。大みそかはNHK紅白歌合戦に9年連続で出場した。10周年イヤーを終えたタイミングで、いったん活動休止を決めたとみられる。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00439798-nksports-ent
大人気真っ只中の西野カナさんですが、なぜ急に引退を発表されたのでしょうか。
ファンの意見を見てみると、最近だんだん声が出なくなってきて、ハイトーンが辛そうだ、という声がありました。
私が聞く限りそういった感じは受けませんが、やはりファンの方は西野カナさんの歌について細部まで聞き込んで心配していたようです。
あとは年齢的な理由も考えられますね。
西野カナさんは若い女性ならではの恋愛観を歌詞にしてきましたが、自身も29歳。
徐々に10代や20歳前後の女性の恋愛観とのズレも感じ始めてきたのかもしれません。
また、西野カナさんは、昨年11月にマネージャーとの熱愛発覚がスクープされています。
ですので恋愛がらみかもしれませんね。
スポンサーリンク西野カナの活動再開時期は?
西野カナさんは、活動再開については自身のツイッターでで以下のように呟いています。
期限を決めずに色々と挑戦したいと思っています。
とは言っても、やっぱり私は歌が好きで、これからもきっと毎日のように歌を口ずさんでいる気がします。
引用 http://www.nishinokana.com/sp/info/archive/?502667
上記のように、期限は未定のようです。
でも歌が好きなことは変わらないので、いずれは再開される可能性が高そうです。
もし恋愛がらみで、結婚や出産を考えての活動休止であれば、子供が小学校に入るくらいまでは活動は難しそうですね。
交際相手がらみであれば活動再開時期はは7から8年後くらいになるのではないでしょうか。
西野カナのラストライブ情報は?
西野カナさんは、自身のツイッターで、来月のライブで一旦活動休止をすると言っていましてので、2019年2月のライブがラストライブになります。
ラストライブの情報は以下の通りです。
「Kana Nishino Love Collection Live 2019」
2019年2月1日(金) 横浜アリーナ<open 18:00 / start 19:00>
2019年2月2日(土) 横浜アリーナ<open 17:00 / start 18:00>
2019年2月3日(日) 横浜アリーナ<open 16:00 / start 17:00>
【料金】
指定席 ¥8,300(税込)
立見 ¥7,800(税込)
注釈付き指定席 ¥7,800(税込)
※注釈付き指定席:ステージおよび演出の一部が見えにくい、または見えない場合がございます。
※3歳未満入場不可/3歳以上の未就学児童は大人(指定席の中学生以上)1名につき1名まで、膝上に限り入場無料。
お席が必要な場合はチケットが必要。
※小学生以下は要保護者同伴
※各公演お一人様2枚まで
引用 http://www.nishinokana.com/live/
一般のチケット販売はこちらからで、1月14日までが受付期間のようです。
急な引退発表で衝撃でしたが、最後までみんなの歌姫でいてほしいですね。