名古屋市の独自の調査の結果、名古屋市は2年連続で、「最も魅力のない都市」という不名誉なイメージを張り付けられることになってしまいました。
名古屋市は東京、横浜、大阪に次ぐ日本第4の大都市で人口は230万人。
JR名古屋駅や地下鉄栄駅を中心に、オフィスや飲食店がならぶ、世界でも有数の大都市です。
名古屋といえばアイドルグループSKE48も有名で、今年のAKB総選挙では、SKE48のメンバーが1位と2位を独占するという快挙も決めました。
そんな名古屋がなぜ最も魅力がない都市という不名誉な記録を2年も続けて取ってしまったのでしょうか。
間違いなく名古屋市は魅力的な都市ですので、このページでできるだけ汚名を返上したいと思います。
名古屋市が最も魅力のない都市に選出!なぜ?
「名古屋市が最も魅力のない都市」に選ばれた件について、yahoo news では以下のように報じられています。
名古屋市が7月に全国8つの都市に住む人を対象に行った「都市ブランドイメージ調査」の結果が発表されました。名古屋市は「最も魅力的に感じる都市」で最下位、「最も魅力に欠ける都市」で最上位となり、2年前の1回目の調査と同じ結果となりました。また「名古屋で買い物する時や遊ぶ時に訪れたいところ」を挙げてもらう質問では「名古屋城」がトップでしたが、「特にない・思いつかない」が約3割で、2番目に多い回答でした。
引用 yahoo news 9月5日配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00186028-nbnv-l23

名古屋市が最も魅力のない都市に選ばれてしなった原因としては、名古屋ならではの「コレといった観光施設がない」という点かもしれません。
名古屋の観光施設としては「名古屋城」がまず第一に上がりますが、お城は姫路城や熊本城など、全国にもたくさんあります。
名古屋港水族館も有名ですが、他にも海遊館や美ら海水族館など全国に有名な水族館もたくさんあり、あえて名古屋に遊びに行く必要性を感じない人も多いのかもしれません。
福岡市であれば「ラーメン屋台」、東京であれば「スカイツリー」など、その場所でしかない魅力的な観光施設がありますが、名古屋市はその点で決定打にかけたのかもしれません。
スポンサーリンク名古屋市の魅力は「グルメ」!台湾ラーメン、味噌カツ・・・ぜひお越しください!
これといった観光施設がなく、最も魅力のない都市と言われてしまった名古屋ですが、本当に魅力がないかと言われると決してそんなことはありません。
名古屋のさいだいの魅力は、なんといっても「グルメ」です。
高級料理から、庶民向けのB級グルメまで、名古屋は数えきれないほどの種類のグルメがあります。
台湾ラーメン
名古屋グルメその代表格が「台湾ラーメン」です。
台湾ラーメンの代表店と言えば「味仙」。
上記地図は千種区の今池本店のものですが、他にもたくさんあります。
にんにくの効いたミンチのはいった激辛のラーメンです。ただ辛いだけでなく、深いコクがあって、めちゃくちゃうまいです。
辛みが強い台湾ラーメンをおいしく食べるコツは、食べ終わるまで「水を飲まないこと」です。
辛くなって水を飲みたくなりますが、途中で飲んでしまうと、水で冷やされた舌はより辛さに敏感になります。すると水が止まらなくなり、水で腹が膨れてしまって完食できない、という事態にもなりかねません。
せっかくめちゃくちゃうまいラーメンなのにもったいないです。とにかく水を飲まないこと。
たまらなくなったらライスなど他のものを口に入れたり、ひーひーしたりしながら辛さを和らげてあげましょう。
みそかつ
もう1つ紹介するのがみそカツです。味噌カツ料理の老舗と言えば「矢場とん」です。名古屋地区ではテレビCMも頻繁に流れます。
上記の地図は矢場町本店の案内ですが、名古屋駅前のESKAの中にもあります。
行列の絶えない店ですが、秘伝の味噌だれにつけこんだみそかつは絶品です。
胃袋の大きさに自信のある人にチャレンジしてほしいのが「わらじとんかつ定食」
とんかつが約2人前、どんとお皿に入っていて、結構な大食いでないと胃袋がはち切れそうなほどのボリュームで、味も大満足です。
まとめ
「なぜ最も魅力のない都市?そんなことはない!名古屋の魅力とは?」という内容で記事を書いてみました。
- 名古屋市が、2年連続で「最も魅力のない都市」に選ばれてしまった
- 決定的な観光施設がないのが原因かと思われる
- 名古屋の最大の魅力は「グルメ」
- 激辛の台湾ラーメンや、ボリューム満点の味噌カツなど、様々なグルメがある。
名古屋の魅力を堪能するためには、ダイエットとかカロリーのことは忘れて思いっきり食べることです。
その名古屋の食の魅力が全国に広まれば、「最も魅力のない都市」なんていう肩書はそのうち無くなっていくことでしょう。