7月1日21時から放送の、行列のできる法律相談所で、本村弁護士が気になっている人が登場しました。
そこで、イギリスの番組で話題になった日本人マジシャンTanBAさんが紹介され、独自のマジックが披露されました。
TanBAさんのマジックは、鋭い剃刀を口に含むという危険なもので、その危険な芸風に悲鳴と歓声の声が上がりました。
まず、本ブログを読まれた方も、行列のできる法律相談所を見た方も、絶対にマネしないようにだけ忠告しておきます。
TanaBAさんマジック概要
行列のできる法律相談所で披露されたTanBAさんのマジックは以下のようなものでした。
まず空気が充填された棒状の長い風船を口の中に入れていき、明らかに口の中のスペースより大きな風船が、すべて口の中に入ってしまいます。
引き続き代表芸の剃刀飲み。
カミソリを舌の上に乗せ、苦しそうな表情をしたと思うと、一気に飲み込んでしまいます。
さらに、何枚も剃刀を飲み込み、一気に複数枚飲み込んでしまいます。
この芸はイギリスの番組でも日本の行列のできる法律相談所でも、悲鳴と歓声が鳴り響きました。
そして最後は細長い糸を口の中に入れて飲み込んでしまいます。
と思ったら、その糸に、さきほど飲み込んだ(と思われる)剃刀がむすばって口の中から出てきます。
そして最初に飲み込んだ(と思われる)風船が口の中から出てきてパフォーマンス終了、というものでした。
本当に風船や剃刀が胃の中に入ったかは不明で、しかもどうやって体内で剃刀を結んだか全く分かりません。
剃刀を扱う危険な芸なので、何度もけがをしたこともあるようですが、TanBAさんは体を張り続けているようです。
スポンサーリンクスリルがエンターテインメントになるところがアキラ100%に通じる部分も
とがったものを舌の上に置いて飲み込む、という芸に、どういう種があるのかも気になりますが、種がわかったとしても危険を伴うことは間違いありません。
なぜすべて口の中に入ってしまうのかという不思議さと、ひやひやさせながらも危険なことをやってのけるスリルの、2つの魅力を持ち合わせた新感覚のマジシャンだなと感じます。
スリルがエンターテインメントになる、という点は、ピン芸人のアキラ100%さんにも通じる部分があるのではないでしょうか。
2人の芸風は全然違いますが、同じ方向で芸をし続ける2人のコラボも見てみたいですね。
今後もマジシャンTanBAさんがさらに活躍されること、くれぐれもケガをされないことを祈り続けたいと思います。
繰り返しますが、風船を飲む芸も、カミソリを飲む芸も、くれぐれもマネしないようにしてください!