京都府亀岡市では、毎年秋になると、「夢コスモス園」の営業が行われます。
ピーク時には、一面のコスモスが田園を埋め尽くし、みる人を圧倒します。
その亀岡市夢コスモス園、2018年も営業されるようです。
その詳細を調べてみました。
亀岡夢コスモス園の営業時間アクセスは?
- 営業時間は以下の通りです。
2018年9月22日~10月28日
AM9:00~PM4:00(土日は~PM4:30)
- 電車でのアクセス
JR嵯峨野線、亀岡駅よりバス10分、「運動公園前下車」徒歩すぐ
- 車でのアクセス
京都縦貫道亀岡インター下車、372号線方面へ向かってすぐ
亀岡運動公園前に無料駐車場があります。
駅から少し離れているので車の方が便利かと思います。
スポンサーリンク亀岡市夢コスモス園とは?

この写真は2006年のものです。
10年以上コスモス園は毎年オープンしていますね。
毎年秋になると、亀岡市の田園地帯を一面のコスモスが彩ります。
亀岡夢コスモス園では、16種類のコスモスが、9月から11月にかけて彩ります。
なお、コスモスは、気温の変化よりも徐々に昼間の時間が短くなることを察知して花を開くそうです。
自動車が頻繁に通るような場所では、ヘッドライトのせいでまだ夏だと勘違いして咲かないこともあるようです。
この夢コスモス園は、高速インターから近く、アクセスは便利ですが、亀岡市の中心部からは離れた田園地帯に位置していますので、夜にも車がブンブン通ることはないので、その心配は不要かと思います。
亀岡夢コスモス園の、コスモスを見るだけでも十分に楽しめますが、切り花販売コーナーではコスモスの切り花を購入することもできます。
また、丹波味わい市では、亀岡牛を使った食材など、丹波地方や亀岡の名産品を味わうことができ、コスモス以外にも楽しみがたくさんあります。
コスモスの見ごろはいつ?開花状況は?
2018年はまだ開業前なので、今の開花状況というのは把握できませんが、コスモスは夏の暑さよりも日の長さの変化に影響されて咲くので、急に交通量や周りの建物が増えたりしなければ、毎年見ごろは大きく変わらないと予想できます。
2013年に、かなり詳しく開花状況の情報があり、また特に開花が早いとか遅いという情報もなかったので、参考になるかと思います。
2013年開花状況
9月22日開園 1割ほど開花
10月1日 種類によって4分咲き~見ごろ
10月7日 6分咲き
10月14日 全体が見ごろ
10月22日 まだまだ見ごろ
11月4日 閉園
開園直後はまだまだ緑な感じですが、毎年、期間の後半がおおよそ見ごろになるようですね。
ただし、台風が直撃したりすると、見ごろを迎える前に被害を受けてしまうこともあるので、訪れる前には台風情報をチェックしたほうが良いかと思います。
開花状況が遅い場合、開園期間を延長することもあるので要チェックですね。
まとめ
「亀岡夢コスモス園,2018年の営業期間と見ごろは?」という内容で記事を書いてみました。
- 亀岡夢コスモス園の2018年の開業期間は、9月22~10月28日
- 開花状況によっては開園期間が変更する可能性もあり
- アクセスは高速のインターから近く、駅から遠いので車が便利(駐車場有)
- 一番の見ごろは10月下旬の可能性が最も高い
2018年は夏の暑さが尋常ではありませんでしたが、ようやく秋のさわやかな風が感じられるようになること、コスモスの花を求めて亀岡市に旅に出てみてはいかがでしょうか。