9月18日放送予定のNHK教育テレビ「きょうの料理」には、料理研究家で管理栄養士の近藤幸子さんが解説をします。
紹介される料理は、番組の予告を見るだけでおおよそ作り方が分かってしまうほどシンプルな作り方で、かつおいしく健康にもいい内容になっています。
「鶏肉とじゃがいものトマトしょうゆ煮」は、3つの素材をしょうゆで煮るだけ。素材の味がぐっと引き立つ!「豚バラと小松菜の塩炒め」は、「豚バラ」「小松菜」「塩」が材料のすべてという潔いレシピ。豚肉にしっかり塩味をつけるのがコツ。「牛肉とたまねぎとにらのみそ炒め」も、素材の組み合わせに工夫あり。すべて“うまみ、甘み、香り”のある素材を選ぶのがポイント。
引用 https://tv.yahoo.co.jp/program/48965040/
上記が番組内容の居んようですが、これをみただけでおおよそ作り方が分かってしまうほどシンプルですね。しかもすべてが肉と野菜を使っていて栄養バランスも抜群、さらにおいしそうですね。
あとは番組で分量やコツを学べば、忙しい時の絶品メニュー作りに役に立ちます。
共働きや一人暮らしの方は必見の番組ですね。
そんなシンプルメニューを紹介する近藤幸子さんは、管理栄養士兼料理研究家であり、料理のプロですから、その秘伝の技を盛り込んだレシピ本を買いたい人もいるかと思いますので、近藤幸子さんのレシピ本を調べてみました。
また、そんな近藤幸子さんの現在の仕事や子供、夫がいるかなども調べてみました。
近藤幸子さんのレシピ本はある?
料理のプロの近藤幸子さんで、当番組でシンプルでおいしい料理を紹介しているのを見れば、近藤幸子さんのレシピ本が欲しくなる人も多いかと思うので調べてみました。
そうすると、当番組の視聴者にぴったりのレシピ本がありました。

「頑張りすぎないご飯」近藤幸子著。上記画像をクリックすると本を購入できる画面に進みます。(クリックだけでは購入にはなりませんのでご注意ください)
共働きや一人暮らしだと、仕事から帰ってご飯作ろうと思って、クックパッドなどを開いても分量などを見ながらやっているとあっという間に1時間以上かかってしまいますが、この本があればぱっとご飯が作れそうです。
忙しい人必読の本ですね。
スポンサーリンク近藤幸子さんの現在の仕事は?
近藤幸子さんは、番組表では料理研究家兼管理栄養士とされていますが、現在は何をされているのでしょうか。
View this post on Instagram
近藤幸子さん、年齢は非公開のようですが、とてもきれいな方ですね。
料理研究家の近藤幸子さんは、仙台出身、昔は仙台の料理学校でアシスタントや講師を務めていましたがその後独立、現在は東京の料理教室「おいしい週末」を主宰しています。
ここで料理を教えられています。まだ見た感じとても若い方だと思いますが、独立して料理を教えられるほどの実力があるのは凄いことですね。
料理教室は公式ページから申し込むことができるようです。レシピ本で学ぶ以上に実力をつけたい人で、東京にお住まいの方は申し込んでみてもいいかもしれません。
近藤幸子さん、夫や子供はいるの?
View this post on Instagram
近藤幸子さんは、結婚していて夫と子供がいます。現在は夫と長女、次女との4人暮らしです。
上記画像はお子さん2人の写真かと思われますが、とてもお母さんに似ていてかわいらしいですね。
料理研究家としての仕事に追われながら家事や子育てをしていく中で編み出された究極の時短メニューの情報は、家事に苦労しているすべての人にとって貴重な情報のなるかもしれませんね。
まとめ
「近藤幸子のレシピ本は?現在の仕事や夫、子供はいるのかなど!」というタイトルで記事を書いてみました。
- 9月18日放送の「きょうの料理」に、料理研究家の近藤幸子さんが出演する
- 近藤幸子さんは、「頑張りすぎないご飯」という時短メニューをまとめたレシピ本も出版している
- 近藤幸子さんは、料理研究家として料理教室「おいしい週末」で料理を教えている
- 近藤幸子さんは、夫と長女、次女の4人暮らしで、2人の子供を育てている
近藤幸子さんが、これからも料理研究家地して活躍し、かつ幸せな家族生活を送られることを心から願っております。