第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕します。
トータル32高校が出場しますが、広島県からは市立呉高校のほか、広陵高校の出場が決まっています。
広陵高校は日本ハムの有原航平選手や、読売ジャイアンツの小林誠司選手などが卒業しています。
広島県広島市ある私立高校で、野球部の春の甲子園出場は6年ぶり24回目です。
そんな広陵高校の野球部の中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、エース(ピッチャー)を務める河野佳君です。
河野佳君は、2001年8月23日生まれ。4月で3年生になります。
本ページでは、春の甲子園で広陵高校のキーマンとなりそうなピッチャー河野佳君について、
防御率、守備力投手力や走力のほか、打線の方の力や、身長などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
河野佳(広陵高校ピッチャー)の球速球種や防御率は?打つ方は?
広陵高校のキーマンと言われている河野佳君のですが、どれほどの野球の実力を持っているのでしょうか。
打率や、防御率、守備力、走力などを調べてみました。
河野佳は、9試合に出場、19打席で5安打で、打率は.263です。
打つ方でもまずまずの実力を持っていますが、やはり一番すごいのはその投手力です。
河野佳君は、53回と1/3を投げ抜き、防御率は2.53です。
小橋翔大君は、ストレートの球速が148km/hで、その高速ピッチングが持ち味です。
非公式ですが、150km/という記録もあるようです。
広陵高校は、ほかにも力のある投手が複数いますが、そのなかでも河野佳君の力は際立っているようです。
球種としては、超速のストレートのほか、チェンジアップ、スライダーなどの変化球も使いこなし、相手打線を翻弄させています。
走力に関しては50m走が6秒6です。
高校3年生男子の平均は7秒2す。
高校球児としての走力は平均的といえます。
スポンサーリンク河野佳の身長は?
超高速のストレートを投げる投手として定評のある河野佳ですが、その体格も気になるところです。
河野佳君は、身長175cm、体重76kgです。
それでも高校3年生の平均身長171cmとほぼ同じで、高校球児としては平均的な大きさです。
広陵高校は広島県では有名な強豪校ですが、河野佳君の活躍で、まずは一勝を取れるといいと思います。
河野佳のプロフィール&まとめ
河野佳君ののプライベートも気になるところです。
得意教科は高校球児らしく体育で、苦手教科は生物のようです。
焼き鳥が大好物です。
母や祖父を尊敬していると行っています。
家族思いの良い少年ですね。
恐らくごかぞくも河野佳君の活躍を見に甲子園まで足を運んでくれるでしょうから、その期待に応えたいところです。
「河野佳(広陵高校ピッチャー)の球速球種や防御率は?身長は?」と題して広陵高校の野球部河野佳君についてまとめてみました。
- 第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕
- 広陵高校野球部中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、ピッチャーの河野佳君
- 河野佳君は防御率は2.53で、ストレート、チェンジアップの変化球を投げるほか
- 148km/hの速球が持ち味。
- 50m走は6.6秒
- 身長は175cmで体重は76kg
広陵高校は甲子園の常連校ですが、どこまで勝ち進めるかも注目していきたいですね。