2018年M-1グランプリの打ち上げで、とろサーモンの久保田さんと、スーパーマラドーナの武智さんが、2年連続審査員を務めた上沼恵美子さんに暴言をはく動画をネットに投稿したとして、今も炎上が止まっていません。
M-1グランプリでは、スーパーマラドーナは去年は5位、今年は本命と言われながら7位で終わりました。
謝罪はあったものの、上沼恵美子さんは怒りとともに大変ショックを受けていたようです。
本項では、上沼恵美子さんが大ショックを受けて激怒したと言われる2人の暴言の真相や、2人や上沼恵美子さんの今後の仕事の影響については考えてみたいと思います。
上沼恵美子さん激怒と大ショック!久保田と武智の暴言の真相は?
上沼恵美子さんか激怒し、大ショックを受けた2人の暴言について、以下のように報道されています。
2人の心ない言葉には怒り心頭で、お笑い界にも激震が走った。久保田と武智が所属する吉本興業はすぐさま上沼側に謝罪。4日には久保田が「上沼恵美子さまに失礼極まりない言動をしてしまい申し訳ございませんでした」とするなど2人ともツイッターで謝罪している。
迅速な対応で5日には怒りも少し収まったかに見えるが、ほかのスタッフは「上沼さんはこれまでM―1の審査に真剣に向き合ってきたという自負がある。怒りもありますが、そんなことを言われたことでかなりショックを受けている」とした。
引用 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15697960/
武智さんと久保田さんはなぜ暴言を放ってしまったのでしょうか。
M-1グランプリでは、スーパーマラドーナは今年はラストチャンスで、さらに優勝候補本命と言われましたか、結果は7位に終わりました。
とろサーモンは、去年の王者ですが、最終決戦で上沼恵美子さんは和牛に投票していました。
また、上沼恵美子さんは、ネタに対するコメントに際し、「好みじゃない」「このネタは嫌い」などとコメントしたことに、2人は不信感を抱いていたのかもしれません。
とはいえ、上沼恵美子さんを深く傷つけるような言い方を、全世界に発信してしまったことは許されることではありません。
意見があるならシラフの時にきちんとした言葉遣いで言うべきでしょう。
2人はお笑い芸人なので、おもしろいと思って動画をあげたのかもしれませんが、衆知の通り暴言動画にどこにも笑いはありませんでした。
スポンサーリンク上沼恵美子さん暴言騒動による仕事への影響は?
今回の騒動で、久保田さんと武智さんが仕事への影響を受けるのは自業自得なのは言うまでもありませんが、心配なのは上沼恵美子さんの方です。
上沼恵美子さんは、M-1の審査では、褒める時は褒めますが、酷評する時は容赦なく叱り飛ばすことで、出演する芸人には恐れられているかもしれません。
しかし、上沼恵美子さんは本当は繊細な方です。
審査の前に緊張のあまりトイレで嘔吐したというエピソードもあります。
吐くほどきつい審査の仕事ですが、それでもお笑い界の未来のためにこころよく引き受けてきたのですから、それを暴言という形で全否定された大ショックはなかなか拭えないでしょう。
上沼恵美子さんの精神面が心配です。
しかし、今回の騒動で改めて思ったのは、上沼恵美子さんの世間での好感度はかなり高いということです。
世間からは上沼恵美子さんの応援の声が溢れています。
そういった声から、今後も上沼恵美子さんは今まで通り世間に笑いを提供し続けてくれると信じた位ところです。
まとめ
「上沼恵美子が暴 大ショック!暴言の真相は?仕事への影響は?」と題して、久保田さんと武智さんが上沼恵美子さんへ暴言を放ったことを記事にまとめてみました。
好みで審査したことに2人は暴言を吐いたと思われますが、審査される大御所の方たちは、自分たちが好みのネタ、面白いと思うネタを配信し続け、世間に笑いを与え、お笑い界のトップに上り詰めた方々です。
そういった人たちの好みは、まさに世間の好みとほぼほぼ合致するはずです。
また、好みとはいってもコンビの好みではなく、その時のネタそのものの好みで審査しれているわけです。
お笑いの素人が審査すれば、ネタよりもコンビの好みで審査され、ファンの多いコンビ、知名度の高いコンビが確実に優勝します。
そういった面から見ても、きちんとその時のネタの好みで評価できる、大御所の方が審査するのがこれからもベストだと思います。
「ソノヘンノ女」トモはアイドル出身?ブレイク必至の可愛い女性お笑いコンビについて
マユリカ(芸人)の芸風や芸歴は?ネタ「受験の合格発表」概要は?
上記など、当サイトでは、ブレイク前のお笑い芸人にスポットを当てて記事を書くこともあります。
ぜひこういった人たちも、M-1ドリームを掴んで大ブレイクしてほしいなと思います。