第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日に開幕ます。
トータル32高校が出場しますが、21世紀枠として茨城県の石岡一の出場が決まっています。
石岡一は切り絵作家の滝平二郎さんが卒業していいる高校です。
茨城県石岡市ある高校で、野球部の春の甲子園は初出場です。
甲子園出場校の中では数少ない県立高校です。
そんな石岡一の野球部の中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、主に7番で、エース(ピッチャー)を務める岩本大地君です。
岩本大地君は、2001年10月16日生まれ。4月で3年生になります。
本ページでは、春の甲子園でのキーマンとなりそうなピッチャー岩本大地君について、
防御率、守備力投手力や走力のほか、打線の方の力や、身長などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
岩本大地君(石岡一7番ピッチャー)の球速球種や防御率は?打つ方は?
石岡一のキーマンと言われている岩本大地君のですが、どれほどの野球の実力を持っているのでしょうか。
打率や、防御率、守備力、走力などを調べてみました。
岩本大地君は、4試合に出場、12打席で4安打で、打率は.333です。
バッターとしての実力は打席数が少ないのではっきりしたことは言えないですが、岩本大地君は投手としての実力に定評があります。
岩本大地君は、4試合で28回2/3を投げ抜き、防御率は2.20です。
長尾凌我君は、ストレートの球速が147km/hで、力強い速球が持ち味です。
ストレートのほか、チェンジアップやスライダーなどの変化球も使い、速い球、遅い球を巧みに使い分けて相手打者を惑わせます。
走力に関しては50m走が7秒0です。
高校3年生男子の平均7秒2よりは速いですが、高校球児としてはもう少し速さが欲しいところかもしれません。
スポンサーリンク岩本大地君の身長は?
高速ストレートや緩い変化球を巧みに使いこなす投手として定評のある岩本大地君ですが、その体格も気になるところです。
長尾凌我君は、身長174cm、体重80kgです。
それでも高校3年生の平均身長171cmと比べて大きいですが、高校球児としては相手チームを圧倒するような高い身長ではありません。
一方で体重は80kgで、体格はかなりがっしりしており、とくに下半身が鍛え抜かれています。
力のあるピッチングが期待されますね
岩本大地君のプロフィール&まとめ
岩本大地君ののプライベートも気になるところです。
得意教科は国語か、苦手教科は英語と答えています。
ラーメンが好きだそうです。
試合後の一杯は格別でしょうね。
「岩本大地(石岡一7番ピッチャー)の球速球種や防御率は?打撃は?身長は?」と題して、石岡一野球部岩本大地君についてまとめてみました。
- 第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕
- 石岡一野球部中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、7番でピッチャーの岩本大地君。
- 岩本大地君は防御率は2.20で、ストレート、スライダー、チェンジアップなどの変化球を巧みに使いこなす制球力が持ち味
- ストレートの球速は147km/h
- 50m走は7.0秒
- 身長は174cmで体重は80kg
甲子園初出場のプレッシャーもあると覆いますが、どこまで勝ち進めるかも注目していきたいですね。