9月21日放送予定の徹子の部屋に、俳優の日色ともゑさんと、樫山文枝さんが出演されます。
そのお二人の恩師は30年前に亡くなられた宇野重吉さんです。
関連記事:宇野重吉の出演作品や監督映画作品は?ネット動画やDVD情報は?
宇野重吉さんについては上記のページで紹介しています。
本ページでは徹子の部屋に出演される日色ともゑさんについて紹介します。
日色ともゑさんは1941年6月4日生まれの77歳。
宇野重吉さんの教え子として、ドラマや映画などで幅広く活躍されています。
夫は有名建築家の中園正樹さんで、株式会社松田平田雪渓の代表取締役社長を務めているエリートです。
そんな日色ともゑさんは、どんなドラマや映画に出演されていたのでしょうか。そのDVDやネット動画が見られるかどうかも調べてみました。
日色ともゑさん出演ドラマと言えばNHK朝ドラ「旅路」「おていちゃん」
日色ともゑさんは、NHK連続テレビ小説に複数出演されています。
旅路
1967年から1968年にかけて放送された「旅路」では、主人広告鉄職員の妻室伏有里を演じました。
日色ともゑさんがヒロインを務めた連続テレビ小説「旅路」は、平均視聴率がなんと45.8%、最高が56.9%と今では考えられない数字になっています。
DVDやフルのネット動画は無いようですが、こちらで4分ほどの動画を視聴できますので、当時で見られていた方は懐かしむことができますし、知らない世代の方もその世界観を感じていただけるかと思います。
おていちゃん
1978年4~9月放送の枠で放送された「おていちゃん」にも日色ともゑさんが出演されています。
こちらも視聴率は平均で43.0%。最高視聴率は50%と、高視聴率を記録しています。
主人公の大沢てい子(実在する女優沢村貞子さんがモデル)が自分の幸せを手に入れるまでの紆余曲折を描いたドラマです。
日色ともゑさんは、主人公のお母さん、大沢カツ役を演じました。
こちらも映像自体があまり残っておらず、配信動画やDVDも購入できないようですが、こちらのサイトで3分程度の動画を見ることができます。
スポンサーリンク日色ともゑさん出演映画は?
日色ともゑさんや、徹子の部屋で共演予定の樫山文枝さん、さらには恩師の宇野重吉さんも出演している映画が、石原裕次郎さん主演の「黒部の太陽です」
当サイトの上記ページで、「黒部ダムを」を紹介しています。

(↑黒部ダム)
この黒部ダムの建設は、「世紀の難工事」といわれ、破砕帯などの危険と隣り合わせの命がけの作業のようすを描いた映画が「黒部の太陽」です。
黒部の太陽では、日色ともゑさんは、黒四発電所設計事務所次長北川覚の娘牧子を演じています。
その牧子は、白血病で亡くなってしまうという衝撃的な展開でしたが、日色ともゑさんは、不治の病を患う少女を繊細に演じていました。
他に日色ともゑさんが出演されていた映画としては、「悪魔の手毬歌」も有名です。
「金田一耕助シリーズ」のひとつの長編推理小説を原作としたミステリーサスペンスの映画で、古谷一行さんが主演を務めています。
日色ともゑさんは、旅館井筒屋のおかみさんの役を務めています。
日色ともゑさん出演映画のネット動画やDVD情報は?
当ページで紹介した日色ともゑさんの出演映画については、2作品ともDVDを買うことができます。
こちらが黒部の太陽DVD購入サイトです。
|
以下は悪魔の手毬唄DVD購入サイトです。
|
ネット動画としては、「黒部の太陽」をU-NEXT動画で見ることができます。
動画視聴にはU-NEXTの会員登録が必要です。
以下の画像リンクをクリックして、U-NEXTに登録サイトに移動できます。
31日間は無料で動画が見放題です。31日経過するまでに退会すればお金はかかりませんが、サービスを気に入った場合はそのまま月々の会費を払って継続できます。特に何もしなければ自動で有料に移行するのでご注意ください。