秩父市で韓国との職員相互派遣中止?ネット右翼の圧力にどう対処する?
埼玉県秩父市で、韓国の江陵との職員相互派遣の計画が立てられていましたが、ネット右翼と見られる人たちの抗議により、中止に追い込まれました。 抗議電話は50回だったそうですが、少ない人数の人が何回も掛けた可能性もあり、その場…
埼玉県秩父市で、韓国の江陵との職員相互派遣の計画が立てられていましたが、ネット右翼と見られる人たちの抗議により、中止に追い込まれました。 抗議電話は50回だったそうですが、少ない人数の人が何回も掛けた可能性もあり、その場…
漫画「闇金ウシジマ君」の画像や文字が、作者の承諾を得ないままyoutube上にネタバレ動画としてUPされていたとして、小学館がyoutubeに動画投稿者情報の開示を求めたことが今話題になっています。 漫画のネタバレ動画な…
大阪万博が1970年に大阪府吹田市で行われました。 その55年後に当たる2025年の万国博覧会に、日大阪が立候補していて、大阪府の松井一郎知事は加盟国の支持獲得に向けて懸命に戦ってきました。 大阪のライバルとしては、ロシ…
京都府南丹市で予定されていた香山リカさんの子育てに関する講演会が、右翼団体の妨害予告などを受けて中止に追い込まれました。 香山リカさんは、精神科医や大学教授も務めながら、在日コリアンや沖縄などにたいする差別撲滅のための活…
日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕されたようです、 カルロス・ゴーン容疑者は、同社の有価証券報告書に、自らの報酬を50億円歌唱記載した容疑で、東京地検特捜部に逮捕されました。 カルロス・ゴーン容疑者が不正を行っ…
Sandwich Adsense(サンドウィッチアドセンス)という、とても便利なワードプレスのプラグインがあるので紹介させていただきます。 ワードプレスでブログを運営されている方の中には、「グーグルアドセンス」広告を用い…
香山リカさんの新刊本「大丈夫。人間だからいろいろあって」が、ネット上を中心に話題になっています。 購入はこちらから→大丈夫。人間だからいろいろあって[本/雑誌] / 香山リカ/著 発売日は2018年11月20日。本記事ア…
11月18日放送予定の「人生の楽園」に、トマト農家の辻本京子さん65歳と、その夫の辻本明文さん69歳が出演します。 2人は、16年前に、奈良で経営する裁縫工場が、阪神大震災後の不況で倒産したのがきっかけで、トマト農家をは…
幻の高級魚と言われ、コラーゲンたっぷりの和歌山県名物の白身魚「クエ」の、なんと全長148センチ、体重40キロという巨大なものが釣り上げられたというニュースが発表されました。 釣り上げたのは釣り船「黒龍丸」の船長今村善代人…
秋も深まり、空気が乾燥する日も多くなってきました。 これから冬になると空気はさらに乾燥し、風邪を引いたりのどがイガイガしたりする人も出てくる季節です。 冬が終われば花粉の季節。花粉が家にも持ち込まれて家の中でもくしゃみ鼻…