第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕します。
トータル32高校が出場しますが、福井県から啓新の出場が決まっています。
啓新は阪神タイガースの牧丈一郎選手などが卒業しています。
福井県福井市ある私立高校で、野球部の春の甲子園は初出場です。
そんな啓新の野球部の中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、エース(ピッチャー)を務める安積航大君です。
打つ方でも打率が.353とまずまずです。
安積航大君は、2001年8月15日生まれ。4月で3年生になります。
本ページでは、春の甲子園で啓新のキーマンとなりそうなピッチャー安積航大君ついて、
防御率、守備力投手力や走力のほか、身長などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
安積航大(啓新9番ピッチャー)の球速球種や防御率は?
啓新のキーマンと言われている安積航大君ですが、どれほどの野球の実力を持っているのでしょうか。
打率や、防御率、守備力、走力などを調べてみました。
安積航大君は、9試合に出場、17打席で6安打で、打率は.353で、9番ピッチャーとしては高い打率成績を残しています。
気になる投手力はいかがでしょうか。
安積航大君は、9試合で58回と2/3を投げ抜き、防御率は2.61です。
安積航大君は、ストレートの球速が135km/hで、高校球児としてはそれ程速い球は投げられません。
しかし、コントロールが抜群で、チームの引き立て役を担っています。
球種としては、ストレートのほか、カーブ、スライダーやフォーク、チェンジアップなど、多彩な変化球を抜群のコントロールで使いこなし、相手打線を翻弄させています。
走力に関しては50m走が6秒4です。
高校3年生男子の平均は7秒2ですので、高校球児としてもまずまずの早さです。
スポンサーリンク安積航大の身長は?
コントロール抜群の投手として定評のある安積航大君ですが、その体格も気になるところです。
安積航大君は、身長184cm、体重75kgです。
それでも高校3年生の平均身長171cmなので、かなり身長が高いですが、高校球児としては少しほっそりとしていますね。
大柄な体からは想像できないような繊細なピッチングで、初出場のプレッシャーをはねのけて欲しいですね。
安積航大のプロフィール&まとめ
安積航大君ののプライベートも気になるところです。
得意教科は高校球児らしく体育で、苦手教科は国語のようです。
寿司が好きでナスが苦手だそうですが、夏の大会に向けて夏バテ予防のために克服してほしいところですね。
「安積航大(啓新9番ピッチャー)の球速球種や防御率は?身長は?」と題して啓新の安積航大君についてまとめてみました。
- 第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕
- 啓新野球部中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、9番ピッチャーの安積航大君
- 安積航大君は防御率は2.61、ストレート、多彩なカーブを投げるコントロール抜群の投手
- 50m走は6.4秒
- 身長は184cmで体重は75kg
啓新野球部は、甲子園初出場で、プレッシャーも、ハンパないでしょう。
どこまで勝ち進めるかも注目していきたいですね。