第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕します。
トータル32高校が出場しますが、兵庫県からは明石商の出場が決まって
明石商は昨年夏にも出場し、初戦で青森県の八戸学院光星と対戦しました。
前半の最大6点差のビハインドを追いつき、延長戦までもつれ込みますが、惜しくも8-9で敗れ、その雪辱に燃えています。
兵庫県明石市にある高校で、甲子園出場校の中では数少ない公立高校の1つです。
野球部の春の甲子園出場3年ぶり2回目です。
そんな明石商の中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、4番で、ライトを守る安藤碧君です。
本項では、明石商のキーマン、4番でライトの安藤碧君について、打率や守備力、走力のほか、身長などのプロフィールを紹介していきたいと思います。
安藤碧(明石商4番ライト)の打率や守備力走力は

明石商のキーマンと言われている安藤碧君ですが、どれほどの野球の実力を持っているのでしょうか。
打率や、守備力、走力などを調べてみました。
安藤碧君は、9試合に出場、37打席で11安打で、打率は.297で、まずまずの打率成績を残しています。
ホームランはありませんが、8打点を記録しています。
守備では右翼(ライト)の背番号をもらっています。
昨年の近畿大会では、一死満塁の時に暴投を放ってしまい、チームがサヨナラ負けをしてしまった悔しさがあります。
明石商は、どちらかというと全体的に打撃のチームですが、さらにいざという時に崩れない鉄壁の守りを磨き上げれば上位まで行けそうです。
安藤碧君の走力に関しては50m走は6秒6です。
高校3年生男子の平均は7秒2ですので、高校球児としてはまずまずの速さです。
スポンサーリンク安藤碧の身長は?

4番打者としてチームの期待をせおう安藤碧君ですが、その体格も気になるところです。
安藤碧君は、身長181cm、体重77kgです。
それでも高校3年生の平均身長171cmですので、体つきはがっしりしています。
そのがっしりした体で、逆方向にも長打が打てる実力を兼ね備えています。
安藤碧のプロフィール&まとめ
安藤碧君のプライベートも気になるところです。
得意教科は高校球児らしく体育ようです。
英語が苦手なようですが、プロ入りしてメジャーを目指すなら英語は重要なので克服して欲しいですね。
焼肉が大好物だそうです。
チームが勝利したら打ち上げは焼肉で決定ですね^_^
「安藤碧(明石商4番ライト)の打率や守備力走力は?身長は?と題して、明石商の安藤碧君についてまとめてみました。
- 第91回センバツ高校野球大会(春の甲子園)が平成31年3月23日から開幕
- 明石商野球部中でも、とくに注目すべき選手となりそうなのが、4番ライトの安藤碧君。
- 安藤碧君は打率.297、50m走は6.6秒
- 身長は181cmで体重は77kg
明石商の打線がどれだけ元気かがキーポイントになりそうです。
去年夏の成績を上回れるかが注目されるところです。